
これまでツイッターでアイフォンの写真をアップして皆さんに見てもらっていました笑
でもツイッターは文字制限がある💦
だから、もっと気ままにリラックスして書ける日記帳のようなものは必要だな、ということで、ちょっとビジネスブログにトライしてみます。
こちらに書いたことも多分ツイッターでシェアできるので、それもやってみたいし♡
今日は感動した出来事が一つあったわ。
日常生活で感動することって、そんな頻繁にあることじゃあないよね。
だから今日はここに、私の大切なダイアリーとして、記録させていただきたいと思います。(笑)
私は週に一回ズームでアメリカ人6人くらいの女子とバイブルスタディをしてます。
これは教会関係のイベントで、そこの教会の女性が7人ずつくらいのグループに分かれて、ズームを使ってバイブルスタディをするというもの。一時間ちょっとです。
これは年中行われているけど、一回が3か月くらいで、年に3回参加希望を出さないといけないようなものです。 毎回参加者が入れ替わるのは私は慣れていないのだけど、先生は選べるので、いつも同じ先生(リーダー的な人)のグループに入ってます。
そこで、今日の感動的な出来事。
今日はクリスマス前の最後のバイブルスタディだった。
とてもすばらしいメンバーばかり。
やっと名前を覚えたと思った頃に解散になるのね。
最初は硬い表情で初めて出会う同士のこともよくある。でも、徐々にうちとけていって、お互いの良さを認め合ったりできる場でもある。
そんな中、2か月くらい前にハプニングが起こった。
ちょうどアメリカ大統領選挙前だった。結果はトランプが負けて、バイデンが次期大統領に選出された。そう、選挙前。
わたしたちは、バイブルスタディをしながらも、少しは世の中の話をすることもある。
そういった時に私が言ったことが、あるとても私が気に入っていたアメリカ人女性の気にさわった。
『なぜアメリカ人はマスクをせずに買い物に行ったり(今は全員しなければいけない)公共の場で他人との間隔を開けずにパーティをしたりするのかしら。』
すると、私がとても気に入っていた女性が、とてもきつい口調で長々と言った。彼女のポイントは以下。
『アメリカは自由の国なんだから、共産主義社会みたいに規制をするなんてことはありえないの。マスクをする、しないは本人が決めること。国が規制することさえできないわ。』
💦
私は話を聞いていて、彼女がすっきりするまで聞いていた。周りのみんなも聞いていた。
『じゃあ、聖書に戻りましょ。』と、リーダーが言ったので、そのまま私たちはバイブルスタディに戻った。
その次の週から彼女は2回バイブルスタディを休んだ。トランプが負けたし、トランプはマスクしない人だし、彼女もマスクはしない人。休む気持ちはわかった。
それでも好きな事には変わりはないのだけど、彼女が居心地が悪いのだったら。。。
その後は私が風邪をひいたりして、二週間バイブルスタディを休んだ。
今日のズームミーティングでは彼女はいた。でも、運転中とのことで、画像はオフになっていた。
ミーティングの最後でみんながメリークリスマスと言って別れる時に、彼女も車を停めて挨拶に加わった。
マスクをしていた。 青色のかわいくない業務用のマスク。
『咳がでるのよね。それで、マスクをしていて申し訳ないのだけど、みんな、メリークリスマス!』
彼女の大きな笑顔がマスクの下にあるのがわかった。 彼女の手はハートの形を作ってみんなに見せていた。 私にも、見せていた。
何が彼女の中であったのかはわからない。
でも、わたしたちは、バイブルスタディを通して、いつまでも強い絆で結ばれている💗
という、全然英語のレッスンとは関係のない話から始まりましたが、アメリカ文化とアメリカのクリスチャンの生活、2020年のアメリカ大統領選にもふれたので、盛沢山ですね。
Comments