レッスンで使っている教材PDFです。
ご自由に印刷してご利用ください。
以下は教材のコピペです。
We don't have hot water in our apartment.
お風呂のお湯がでません。
会話例:
landlord:
How are you, Megumi?
メグミ、元気?
tenant:
Hi, John!
I’m good.
How are you?
こんにちは、ジョン!
元気です。
あなたは?
landlord:
Great.
How is everything going?
元気だよ。
生活は順調かい?
tenant:
Everything is good.
Except that I don’t have hot water in my apartment. The water is not hot and I need to wait about 5 minutes before hot water comes out.
はい、お陰様で。
でも一つ困っていることがあります。お湯が出ないんです。でてもぬるま湯で、お湯がでるまで5分待たないといけません。
landlord:
Oh. How long has it been like that?
いつからそんなふうなんですか?
tenant:
From the first day I moved in here. So, it’s been two weeks.
ここに引っ越してからずっとです。二週間です。
landlord:
OK. I will have a janitor check in our water heater.
わかった。修理を呼んでウォーターヒーターをチェックさせるよ。
tenant:
Thank you!
When do you think the hot water is ready?
ありがとう。
いつお湯がでるようになるかしら?
landlord:
Should be by tonight.
今晩には大丈夫だと思うよ。
tenant:
OK. It’s a relief to hear.
よかった。ありがとう。
単語・表現:
We don’t have hot water.
お湯がでません。
lukewarm
ぬるい、ぬるま湯の、
I will catch cold.
風邪をひいてしまいます。
except that 主語+動詞
~以外は、
water heater
お湯をためておくタンク、湯沸かしタンク
relief
ほっとすること、安堵
アメリカではお湯は瞬間湯沸かし器ではなく、お風呂3回分ほどのお湯を家のどこかにためてあります。それを台所やお風呂で使うのです。
アパートの場合、他の住人がお風呂に入っている時間帯や、他の住人がお湯で選択をしている時など、お湯が空になっていて、水からお湯に沸かしている途中の時などは、お湯がありません。代わりに水がでたり、ぬるま湯が出たりします。
集団コミュニティ(アパートなど)でお湯が出ない場合はそのような原因が考えられます。または、単に温度設定が低い可能性もあります。
大家さんに相談して熱いお湯がでるように交渉してみましょう。
メールだと対応が早いです。左下は温度設定がぬるま湯になっている画像です。
Comments