Let's Study

English!

楽しく英語を勉強しましょう!

​日本人講師によるオンライン英会話​

Lets Study English! 2020.jpg
  • ホームページ

  • 生徒さんの声

  • 教材の例

    • be動詞現在形
    • 一般動詞現在形
    • ボキャブラリー・単語
    • 市販の風邪薬を買う
    • 日常会話
    • サンフランシスコ、シリコンバレー周辺の町の名前を覚えましょう!
  • キンドルの音声

    • ネイティブのスピードが聞き取れるようになる発音レッスン63章
    • 会話で頻出する短縮形
    • 発音ドリル:カタカナ英語から通じる英語へ:単語を見るだけで正しい発音がわかる
  • 料金システム

  • ブログ

  • お問い合わせ

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    レッスンプランと料金

    アメリカ・カルフォルニア、サンフランシスコエリアにあるシリコンバレーで日本人駐在員と家族に英語を教えています。 日本語でのきめ細かな説明で、これまでわからなかったことがすぐわかるようになります。アメリカ生活に関する質問も受け付けます。レッスン時間帯以外でも質問を 24x7 で送れます。

    ♡ 発音 ♡ 聞き取り ♡ 基礎文法 ♡ 日常会話 ♡ ビジネス英語 ♡ 弱点強化 ♡ アメリカ生活 ♡

    会社の同僚との会話:駐在員:アメリカ生活
    Yuko Shima
    • May 1
    • 3 min

    会社の同僚との会話:駐在員:アメリカ生活

    初対面での会話:会社の同僚と:アメリカ駐在:アメリカ生活 アメリカでの初仕事の日。 同僚に話しかけられました。 PDF1ページ以内の短いやりとりです。 ちょこっとしたことを英語で話すレッスン内容となっています。 以下は教材PDFです。ご自由に印刷してご利用ください。 初対面での会
    11 views0 comments
    子供の小児科医を探す:アメリカ生活 電話で英会話:アルファベットと数字
    Yuko Shima
    • Apr 25
    • 2 min

    子供の小児科医を探す:アメリカ生活 電話で英会話:アルファベットと数字

    子供の小児科医を探す:アメリカ生活 アメリカでは日本とは違い、医者にかかる前に電話で予約をいれるのが一般的です。 予約なしの場合もOKな場合はありますが、よほど緊急の場合はそれでもいける可能性はあります。 一般的に、予約なしで行ける医者は、Urgent Care と ER です。
    45 views0 comments
    英語での電話が好きになる:アルファベットと数字を正しく発音
    Yuko Shima
    • Feb 16
    • 3 min

    英語での電話が好きになる:アルファベットと数字を正しく発音

    電話での英語が楽しくなる方法 電話での英語 電話で正確に名前、住所、電話番号、保険のID番号を伝える。 その方法は?
    19 views0 comments
    教材専用のブログを開設しました🍒
    Yuko Shima
    • May 19, 2021
    • 2 min

    教材専用のブログを開設しました🍒

    まず、こちらです:Let's Study English! (eigokyo-zai.blogspot.com) こんにちは。 オンラインでレッスンをするようになって、一番大きな変化は、教材を全てPDFで準備するようになったということです。...
    27 views0 comments
    アメリカで警察や救急車を呼ぶときの英語力:数字編
    Yuko Shima
    • Jan 19, 2021
    • 4 min

    アメリカで警察や救急車を呼ぶときの英語力:数字編

    アメリカで110番といえば、911です。 どんな時に911するかというと: 1.救急車を呼ぶ必要がある時。 2.火事の時。 3.警察・パトカーを呼ぶとき。 911の電話交換手は、どんなときも同じ質問をします。 この質問に答えれるようにしておけば、いつ何があっても対処できます...
    740 views0 comments
    緊急時に必要な英語力 - アルファベット編
    Yuko Shima
    • Jan 19, 2021
    • 3 min

    緊急時に必要な英語力 - アルファベット編

    アメリカで警察、救急車、消防車といえば、電話番号は一つだけ。911。日本で言う、110番です。 例えば、高速で事故ったとしましょう。そして、一人で事故った時、他の車と事故った時、いろいろ想定できます。 このブログでは、シビアな事故を想定して、英語を学びましょう。...
    31 views0 comments
    緊急時に必要な英語力 - 軽い車の事故の場合
    Yuko Shima
    • Jan 19, 2021
    • 2 min

    緊急時に必要な英語力 - 軽い車の事故の場合

    軽い車の事故にあった時、どうするか; ここでは、警察を呼ぶ必要がない程度の、相手との情報交換ですむレベルの際の会話をお知らせします。 まずは日本語で学びましょう。 A:大丈夫ですか? B:なんとかね。 A:では、運転免許証と保険の情報を交換しましょう。 B:そうですね。...
    14 views0 comments
    • 全ての投稿: (49) 49 posts
    • 子供が胃腸炎になったら (4) 4 posts
    • 封筒の書き方(エアメール・国内郵便) (5) 5 posts
    • アメリカで医者にかかる (4) 4 posts
    • クレジットカード、デビットカード、現金、チェック (4) 4 posts
    • 英語 (16) 16 posts
    • アメリカのクリスマス (1) 1 post
    • アメリカで風邪をひいたら (7) 7 posts
    • リフィルを頼む(電話) (7) 7 posts
    • 英語の学習法 (7) 7 posts
    • アメリカ生活 (18) 18 posts
    • 日記 (4) 4 posts
    • 緊急時に必要となる英語力 (7) 7 posts
    • アメリカ・アパート生活 (4) 4 posts
    • 英会話 (25) 25 posts
    • 美容院 (2) 2 posts
    • 生徒さんのアメリカ生活 (1) 1 post

    ベイエリアで教えて6年目

    クパチーノ、サニベール、サンフランシスコ、サンホセ、マウンテンビュー、サンタクララ、ミルピタス、ロスガトス、ロスアルトス、​パロアルト、フォスターシティ、サンマテオ、シリコンバレー全域 アメリカ、日本

    Let's Study English!  楽しく英語を勉強しましょう!

    contact@englishbayarea.com

    10195 Park Circle West 3, Cupertino, CA 95014 

    (510) 461-8761

    • YouTube

    Copyright © Let's Study English! 楽しく英語を勉強しましょう! 2014-2021 All Rights Reserved.